2011年の走り始めは8の字とUターンの練習から! |
やっとバイクに乗れる時間が出来ました。
それで今年の走り始めに・・・
じゃ~ん!!、
近所の公民館の駐車場に行ってきました(笑)

去年の秋にボクの元へツインカムちゃんがやってきてから、
8の字だとか、Uターンの練習をしたことが無かったんです。
お正月休みで、誰も居なくて閉まってる公民館の
駐車場にこっそり入ってハーレーでグルグルしてきましたよ。
新しく自分の元へバイクがやって来た時に必ずこの練習をします。
皆さんは、こっそり練習とかしませんか?
え、しないの?
ボクはあまりバイクに乗るのが上手くないので、
練習しないと、どうもイマイチ不安なんですよね!
当然バイクの限界よりも、
自分の限界のほうがかなり低い(涙)のですけど、
ボクがこんな風に乗っても、このバイクはこんな風に受け止めてくれるんだ・・・って
確認しておかないと、自分自身が心配だからです(苦笑)
この練習はあまり人に見られたくないので、
休日で誰も居ないこの時を狙ってしました(笑)
だって、あんなでかいハーレーとかで、
『おっとっと・・・(こけそうであぶな~い、アセアセ)』なんてやってるのを
見られるの恥ずかしいじゃありませんか?
練習してる所を居合わせたおじちゃんとかに見られて、
『あのにいちゃん、バイクがデカイのにずいぶんヘタクソだね~(笑)』など言われるのも、
悲しいじゃありませんか?
そんなのイヤだ~(泣)
それにバイクでブンブン走ってるなんて、普通の人からしたら迷惑でしょうしね。
ま、練習も終わってけっこうバイクに慣れたので、楽しくなってきちゃって
ちょっと御嵩町のほうまで流して走ってきました♪
でも、近場で練習だけのつもりだったので、
グローブを『普通の季節用』をしていたのです。
走ってたら指先が冷たくてタマラなくなったので
ビュウューンと帰宅してコタツに入ってかじかんだ手を暖めました。